製作

 2005/05/10

 

 最終更新

 2005/12/30

 

 

 

 自己紹介

 過去の日記

 研究室

 BBS

 リンク

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Rest&Caprice


研究室〜第一回!〜

 

 

ACアダプターを修理せよ!

 

 

ぇーなぜACアダプターかといいますと里のじいちゃんの家のPCがつかなくなったってことで修理に行ったところ先日の雷でADSLモデムがやられていたのと液晶ディスプレイのACアダプターが逝かれてました

そんなわけでBUFFALO社の液晶でしたので注文すっかなぁ〜と思ってページを見たらあら大変

 

 

 

以下の製品用のACアダプタは、製造を終了いたしました。

FTD-G16AS、 FTD-G17AS、 FTD-G741A、 FTD-G741A/WH、 FTD-W17VS、 FTD-W17VS-ST、 FTD-XT13-PL、 FTD-XT15A-S、 FTD-X15AE-L、 FTD-X15AE-R、 FTD-X15AERS、 IGM-B56K、 IGM-B56KH、 IGM-B56KS、 LGH10/100-5、 LGH10/100-5L、 LGH10/100-8、 LGH10/100-8L、 LGH-M16、 LGH-M16L、 LGH-M5、 LGH-M5B、 LGH-M8、 LGH-M8L、 LSW10/100-5、 LSW10/100-5P、 LSW10/100-5PW、 LSW10/100-8、 LSW10/100-8P、 LSW10/100-8PW、 LSW10/100-8R、 UHB-S4、 UHB-S7

・・・・・・・・・・・・ ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!

 

ば・・・・・バカなっ、生産終了だと!?

ここであまり電気電子に詳しくない人はあきらめる人もいるでしょうが自分は腐っても電気科の学生です

かのマリー・アントワネットも言いました

 

「パンが無いならお菓子をたべればいいじゃない」

 

はい、つまりは同じ定格のアダプターを見つけてこればいいわけです

 

ちなみにこのアダプターは12V 3,33A ですので12Vで3A以上のアダプターなら駆動は可能と言うことです(19Vのヤツで起動させたらジーと言う音がでるので危ない)

 

そんなわけで数少ない「無線パーツ高岡店」という電子パーツDOS/V店で12V 5AのACアダプター(2600円)を購入、しかーし、このディスプレイのピンは微妙に小さかったのです

 

そこでピンのトコだけ切ってつなげればいいじゃないってことでレッツトライ!

 

 

まずは用意するもの

 

左からワイヤーストリッパー、絶縁テープ、ラジオペンチ、半田、半田小手

 

はい、コレだけです

ワイヤーストリッパーとは線の被覆を簡単に剥くことが出来るものです

自分は電工ナイフ派なんですが学校においてきたのでコレを使いました、カッターでも代用は可能です

 

そして切断したのはコレ

 

ピンの方です、ちなみにアダプターの方も切りました

 

コイツの被覆を剥いて束ねるとこうなります

 

上のが多分マイナス、真ん中がプラスの線

 

アダプターの方も同じようにしましてまずは真ん中のプラスの方を束ねて半田をつけ、絶縁テープを巻きます

 

そして上のマイナスの方も同じように束ねて半田付けをして絶縁テープろしてまとめてもう一回テープを巻きますそうしたらこうなります

 

作業中は半田に気を取られて写真は取り忘れた 正直反省している

 

結構やっつけ仕事の上、適当ですがこんな感じになりました

起動させたところ問題なく動きました

 

皆さんもディスプレイが壊れたりしたときはまずACアダプターを疑いましょう

本体が壊れるってことは滅多にありませんので電子パーツ店などを回ってみるのもいいかもしれませんねぇ〜